
|
(2023年)
-
2023.02.22
- カネディアンアカデミイキークラブメンバーによるプレゼンテーションとトルコ支援の昆布販売を行いました。
-
2023.02.13
- 神戸市こども家庭センターの兵庫区への移転に合わせ、神戸キワニスクラブから桜(ソメイヨシノ)を寄贈させて頂くこととなり、植樹式を行いました。これまで2017年1月に神戸市立いぶき明生支援学校と兵庫県立西神戸高等特別支援学校の校舎新築の際に行い、今回は3例目です。今後も子ども達の施設へ桜の寄贈を行う予定です。その様子が産経新聞に掲載されました。
-
2023.02.08
- 例会
- 講演「『暦(こよみ)』〜今年の干支 癸 卯 みずのとう〜
十干十二支(じっかんじゅうにし)とは?」
本川産業(株) 代表取締役社長、京都キワニスクラブ
事務局長 本川 淳一氏
- 干支を構成する十干と十二支や陰陽五行説についてご説明頂きました。
-
2023.02.04
- 京都キワニスクラブよりご紹介「奉仕活動団体フォーラム」に参加
- ANAクラウンプラザホテル神戸に於いて、奉仕活動団体「ワイズメンズクラブ国際協会」主催の「奉仕活動団体フォーラム」が開催されました。ライオンズクラブ、ロータリークラブ、ワイズメンズクラブ、キワニスクラブの4団体約500人が参加し、キワニスクラブからは46名が参加しました。4団体それぞれの地区ガバナーによるパネルディスカッション形式で、社会に必要とされる奉仕、奉仕活動団体間の協力、協働のあり方、各奉仕活動団体の現状と課題等について、意見交換・情報共有が行われました。
-
2023.01.25
- 雪の影響により予定を変更して、昨年8月26日(金)に開催の「群馬キワニスクラブチャーターナイト」において発表されたキワニスドールのサンドアートビデオや、神戸クラブがキワニスワンデー事業として昨年11月27日(日)に開催した「えほんコンサート」のビデオをご覧頂きました。
-
2023.01.11
▲ページトップへ
Copyright 2006 KOBE KIWANIS All rights reserved.
|