
|
(2018年)
-
2018.03.28
- 例会
- 講演:「ご存じですか?兵庫のオンリーワン」
兵庫県副知事 金澤 和夫特別会員
- 兵庫のオンリーワンな事柄を、無形の財産・行政施策・公的施設・文化観光施設に分けてお話し頂きました。
-
2018.03.14
- 例会
- 講演:「ピョンチャン オリンピック」
国際スケート連盟理事 平松 純子氏
- 2月にピョンチャンで開催されたオリンピックの模様や、スケートについてお話し頂きました。
-
2018.03.11
- 神戸市立中央図書館で、8回目となる絵本の読み聞かせの会を開催しました。
今回も英語で、カナディアンアカデミーの高校生たちBook Buddies(ブックバディーズ)6名の皆様にご協力頂き、絵本の読み聞かせとマンツーマンの読み聞かせを行い、今までで一番多くの聴衆で盛り上がりました。
-
2018.02.28
- 例会
- 講演:「より良き人間関係のために」 須磨寺 管長 小池 弘三氏
- より良き人間関係を築くための“四理の教え”についてお話し頂きました。
-
2018.02.14
- 例会
- 講演:「~ Now & Forever, Smiles for Tohoku ~ いつまでもスマイル」
発表者:片桐 正雄氏、高橋 大河氏、
引率先生:渡邉 由加氏(カナディアンアカデミー)
- カナディアンアカデミーのボランティアグループである“東北チーム”の活動をスライドを交えて発表して頂き、東北支援の一環として昆布の販売にも協力させて頂きました。
-
2018.01.24
- 例会
- 講演:「SLP〜キワニスの未来を担う〜」
国際キワニス日本地区SLP委員長 多田 玲子氏
- SLPの説明やキークラブの現状についてスライドを交えてご説明頂き、SLPクラブをスタートする上での注意事項などをお話し頂きました。
-
2018.01.10
▲ページトップへ
Copyright 2006 KOBE KIWANIS All rights reserved.
|