神戸キワニスクラブは、国際親善・社会奉仕・文化の向上に関する活動や
会員相互の親睦に関する様々な活動を行っています。
最近の活動(2022-2021下半期)
※写真をクリックすると拡大してご覧頂けます。
-
2022.06.22
- 例会
- 講演「尺八の起源と現代までの流れ」
尺八 新都山流 加納 煌山氏
- 尺八の歴史や特徴についてお話頂き、金属製の尺八と竹の尺八による演奏を披露して頂きました。
-
2022.06.15
- 神戸キワニスクラブ三輪杯チャリティゴルフコンペ開催
- 東広野ゴルフ倶楽部において総勢7名の参加者で開催しました。
-
2022.06.08
- 例会
- 講演「挑戦する劇場―兵庫県芸術文化センターの軌跡」
元・兵庫県立芸術文化センター 総括アドバイザー 藤村 順一氏
- 施設の特徴や様々な取り組みについてご説明頂き、スーパーキッズオーケストラについてもお話し頂きました。
-
2022.06.08〜11
- 国際キワニス年次総会インディアナポリス大会開催
- 神戸クラブからは2名の会員がバーチャルで参加しました。
-
2022.05.28
- 日帰り旅行会開催
- 総勢25名の参加で伊賀上野組ひも体験と老舗料亭旅館「三田清」で季節の会席を楽しむ日帰りの旅を開催しました。
-
2022.05.25
- 例会
- 講演「夢に向かって一緒に走ろう」
メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 理事 大野 寿子氏
- 子どもたちの夢を叶えるという活動についての説明や、それぞれの子どもたちのエピソードをお話し頂きました。
-
2022.05.11
- 例会
- 年次総会
-
2022.04.27
- 例会
- 講演「神戸の児童相談の今。2022」
神戸市こども家庭局こども家庭センター 児童虐待対応担当課長 宮本 昌典氏
- 神戸の児童虐待の状況説明から、その種類によっての対応方法など、こども家庭センターの役割についてご説明頂きました。
-
2022.04.17
- 神戸キワニスクラブ三田会ゴルフコンペ開催
- 三田ゴルフクラブにおいて総勢6名の参加者で開催しました。
-
2022.04.13
- 例会
- 講演「東洋医学と西洋医学って何が違う?」
ヘッジホッグ・ラボ鍼灸サロン院長、神戸東洋医療学院鍼灸科 実習担当講師 谷口 龍祐氏
- 東洋医学と西洋医学の特徴や、針治療についてお話し頂きました。
-
2022.04.06
- 神戸キワニスクラブ三輪杯チャリティゴルフコンペ開催
- 東広野ゴルフ倶楽部において総勢11名の参加者で開催しました。
-
2022.04.01〜02
- ASPACマニラ大会開催
- ZoomミーティングによるASPACマニラ大会が開催され、神戸クラブからは35名の会員の皆様が登録し、個人またはグループで参加しました。
-
2022.03.23
- 例会
- 講演「絵本『すしぞくかん』発売記念講話〜全国の面白水族館と水族館から学ぶ食育〜」
ラジオDJ・アナウンサー・声優、さかなのおにいさん 川田 一輝氏
- 全国の特徴ある水族館の紹介や、今回出版された絵本についてお話し頂きました。
-
2022.03.09
- 例会
- 講演「ひやみかせ!〜さあ、立ち上がろう〜首里城復元」
造園家・元沖縄総合事務局国営沖縄記念公園事務所長・NPO法人関西沖縄文化研究会顧問 石原 憲一郎氏
- 首里城復元のお話や、沖縄にまつわるお話をして頂きました。
-
2022.02.24
- 例会
- 会員による講話
- 佐柳前会長に、出身地である香川県善通寺市の観光などについてお話し頂きました。
-
2022.02.22
- 神戸キワニスクラブ耐寒ゴルフコンペ開催
- 関西クラシックゴルフ倶楽部において総勢9名の参加者で開催しました。
-
2022.02.09
- 例会
- 会員による講話
- 生島会員に、競馬にまつわるお話をして頂きました。
-
2022.01.26
- 例会
- 会員による講話
- 岸本会員に、「読者投稿」の力-産経新聞「朝晴れエッセー」より、と題してお話し頂きました。
-
2022.01.12
- 例会
- 新年互礼会開催
-
2021.12.30
- 神戸キワニスクラブお邪魔虫の会ゴルフコンペ開催
- 滝野カントリー倶楽部迎賓館コースにおいて総勢8名の参加者で開催しました。
-
2021.12.22
- 神戸キワニスクラブ三輪杯チャリティーゴルフコンペ開催
- 滝野カントリー倶楽部迎賓館コースにおいて総勢7名の参加者で開催しました。
-
2021.11.24
- 例会
- 会員による講話
- 山田 彰子会員に「保育園 園長としての現場経験(虐待・子どもの一時保護など)」と題してお話し頂きました。
-
2021.11.22
- 神戸キワニスクラブ設立50周年記念事業・式典打上げ会開催
- 30名程の皆様にご参加頂きました。
-
2021.11.19〜20
- 神戸キワニスクラブ鳴門で遊ぼう会開催
- 総勢16名の皆様にご参加頂きました。
-
2021.10.27
- 例会
- 年次総会開催
-
2021.10.22
- 神戸キワニスクラブ設立50周年記念チャリティゴルフコンペ・チャリティ賞贈呈式開催
- 延期となっておりましたが、東広野ゴルフ倶楽部において大阪・京都・和歌山・泉州・芦屋の各クラブからと神戸クラブから総勢34名の皆様にご参加頂きました。
また、ゴルフコンペ終了後にチャリティ賞贈呈式を開催し、集まりましたチャリティとこれまでの基金を合わせて「こども本の森 神戸」へチャリティ賞を贈呈させて頂きました。
-
2021.10.13
- 例会
- 講演「息子から見た琴職人の父」
(株)神戸ポートピアホテル 常勤監査役 小室 貴史氏
- 貴重な琴をいくつかお持ち頂き、琴職人である御父様のお仕事や琴についてお話し頂きました。
-
2021.09.25
- 神戸キワニスクラブ三田会ゴルフコンペ開催
- 三田ゴルフクラブにおいて総勢10名の皆様にご参加頂きました。
-
2021.07.28
- 例会
- 会員による講話
- 松山元会長に「セキスイハウスはなぜ地面師に65億円だまし取られたのか」について講演頂きました。
-
2021.07.14
- 例会
- 会員による講話
- 大西会員にご自身の経歴やこれまでのお仕事の苦労話などお話し頂きました。